無料相談会

about→

お客様の話を「ていねい」に聞かせてもらいます。
間取りは「ていねい」に暮らす人のことを想像します。
工事は「ていねい」に隅々まで手を抜きません。
建てた後は「ていねい」に点検に伺います。
シムデザイン一級建築士事務所は
「ていねい」に家づくりをします。

家づくりを
「ていねい」に

白水台の家

白水台の家

吹き抜けからたっぷり注ぐ光が、シックな色味で整えた空間を美しく照らす。

北条の家

北条の家

吹き抜けからたっぷり注ぐ光が、シックな色味で整えた空間を美しく照らす。

山越の家

山越の家

4つのハコがリズミカルに重なる、立体的で空を仰ぎたくなる家。
大きな窓が並び、陽光をたっぷり取り込む吹き抜け空間。

自然と共に暮らす家

自然と共に暮らす家

シックな黒色が緑豊かな景色に映える焼杉の家。

田窪の家

HOUSE I

仕切りの少ないLDKは家族を近くに感じられ、
長く愛着のもてる住まいとなりました。

上原の家

上原の家

木々に囲まれた景観に馴染み、内へと誘うR壁が美しい陰影を生む家。
玄関を開けると、さらにR壁が奥へと導き、まるで洞窟のような空間に。

シムデザインでは「話す」ことを大切にしています。

話すことから
始める家づくり

設計士と聞くと「堅い人なんだろうな・・・」と
思われる方が多いですが、話しやすい設計士が
シムデザインの「売り」です。
家づくりにおいて大切なのは話の量ではなく「質」です。
暮らし方だけでなく、大切にしていることや、
避けたいことなどをしっかりと聞き出すことが重要です。

お客様の期待を超えていくプラスアルファの提案をすることが私達シムデザインの仕事です。

良い家になる
プラスαの提案

お客様のご要望を聞きながら
作り上げるのがプロの仕事ではありません。
お客様の期待を超えていく
プラスアルファの提案を
することが私達シムデザインの仕事です。

お客様の期待を超えていくプラスアルファの提案をすることが私達シムデザインの仕事です。

夏涼しく、
冬暖かい

シムデザインでは極端な高性能住宅を目指すことよりも
立地や環境に合わせて
「一年中が快適な住まい」を目指すために
性能の高いものを使うこと+パッシブ設計で
夏涼しく、冬暖かい家を実現します。