無料相談会

cost

sim designのコスト削減

良い家になる
プラスαの提案

お客様のご要望に応じるのは当然のこととして、
それ以上の提案をすることが
私達sim-designの仕事だと考えています。
設計士はこれまで何千というプランを書き
現場監督は何百という家の隅々まで見て来ました。
だからこそお客様が求めるもの以上のことを
提案できるのです。

経験とセンスと
「もっと良いものにしたい」という想いが
Sim-designの家を作り上げています。

当然職人さんたちも私達と同じ思いを持ち
それぞれの家で職人さんたちの提案も
カタチにしています。

ていねいな家づくりとは
ていねいに思いをカタチにするということです。

設計事務所は高いを変える設計事務所だからコストを抑えられる

「設計事務所は高い」を変える
設計事務所だから
コストを抑えられる"

1書類申請や手続きなど
家づくりには沢山の書類の手続きがあります。
大きな設計事務所では専門の事務員がいたりしますが、
シムデザインは書類などの手続きも全て設計士が行います。
2現場での打合せにも立ち会う
工事が始まったら現場監督が工事管理をしていきますが、
現場での細かな打合せには設計士も立ち会い
お客様のご要望をしっかり伺います。
3仕入れや職人の手配
家づくりに関わる職人さんは全部で20〜30名。
その人達に仕事の依頼をしたり、
施工の打合せも設計士が行います。
4アフターメンテナンス
完成後も設計士が定期的にメンテナンスに伺います。
シムデザインでは完成からが
お付き合いのスタートだと思っています。